社内でくすぶる人の特徴

仕事は出来るんだけど

仕事は出来るんだけどなんだか会社に馴染んでいなかったり、浮いて見えたり、そういう人って居ませんか。
みなさんがもしそういう事になっているのであれば、会社の中でくすぶっている人として映ってしまうかもしれません。

会社は個人の集合体です。たくさんの人がひとつの仕事や理念に向かって仕事をして利益を得ようとしています。
その中で一人だけ異なった行動をしてしまうと、それが矛先となって人の反感をかってしまうことがあります。

わがままばっかりしていると、人がついてこないのです。

自己都合だけで仕事を行う

人はそれぞれ個性があるものです。しかしその個性を他人に押し付けたり、相手を思いやることが出来ないと、それはタダのわがままになってしまいます。
わがままな人と一緒に仕事するのはつかれますよね。

わがままで許せるのは、自分の恋人くらいです。

自分の都合ばっかりで仕事をすることが無いように、たまには自分の立ち位置を俯瞰で見るようにしましょう。

陰口を叩く

職場で人の悪口ばっかり言っている人って居ませんか?そういう人は要注意です。
人の悪口を言っているという事は、その人が今度は自分の悪口を言っているのではないかというイメージをもってしまいます。
心の探りあいになってしまうんですね。

また、人の悪口はネガティブな言葉が多く、人をハッピーにしません。そういう人だとどうでしょう。やっぱり会社の中で浮いてき始めるのではないでしょうか。

しかし人間、どこかで毒を吐かないと腐っていってしまいます。
そのためそういう会話が成立する信頼がおける人を見つけ出して、たまには毒つくのもいいかもしれません。

絶対にいけないのは自分より下のレイヤーの人の陰口を陰口を言われている人と同じレイヤーの人に言ってしまうことです。
その事が本人の耳に入ることだってありますし、そういった事例があるという事をあなたの上長の耳に入ってしまうことだってあります。
そうするとあなたの立場であったり、信頼はどうなってしまうか容易に想像がつくのではないでしょうか。

人のせいにする

よく「自責」という言葉を聞きますが、どういう意味かみなさんはご存知でしょうか。
自責とは文字通り自分を責める心です。
何かのトラブルが発生した時に、人のせいや事柄のせいにしようとする人はこの自責の姿勢がないといってもいいでしょう。

自責とは自分を責めますが、その解決策を見出すために責めるのであって、責任を取るという事ではありません。
そして外部的要因で結果から逃げようとする気持を取り除き、当事者意識をもって事柄の改善にあたる事なのです。

人はだれでも失敗します。すべての行動に成果が出る人は居ません。
しかしその失敗を自分のものにできれは非常に強い味方になってくれるのです。